星宮さんと大空さんのこと

神。

いるじゃないですか。

あっこれアイカツの話ですけど。

星宮いちごという存在の神性に触れたとき、翻って、スターライト学園に通う高校2年生、星宮太一と星宮いちごの娘としてこの現代日本に生を受けた<弁当屋のいちご>としての彼女の生の有限性というものが必然的に立ち上がってくる。ソレイユをおばあちゃんになっても続けたいという表明はこの盛者必衰の浮世の不可逆な時間経過に身を置き定命の生を全うしたいといういちご神の人間宣言に他ならない。

そのいちGODを主人公に戴いていた頃のアイカツというアニメは、この人生とかいう理不尽極まるイベントにたまさか居合わせてしまった者たちに向けた眼差しというか共闘者同士の間での目配せというか、まあそんな感じのものを受け取っていたんですよアイカツから自分は。俺の、アイカツとは一生ものの付き合いになるという半ば確信に似た予感はこの辺りの感覚から来ているといっていい。[要検証]

そうはいっても、80話台あたりからドラマの進行に沿ってか、割りかしドラスティックに変わったように思ういちご―諸星すみれの芝居を「なんか最近セリフに息が多く乗ってるなあ」という即時的な違和感としてしかとうとう受け止められられなかった俺は、新主人公大空あかり―下地紫野の「ザ・地上」な土臭い存在感を歓迎したように記憶しています。なんと身勝手な。

なんだけど、じつはドリアカ編ぐらいからあんまし正面切って面白がって観てはいないんだけど面白いとかつまらないとかそういうステージで話すものではないんだアイカツは、と思ってきたアイカツが、ののっちリサっぺというとびきりの上玉を投入してなおこの、スターライト学園の新入アイドルとしての彼女らのサクセスストーリーの俺に響いてこなさ加減というのは、脚本演出作画等々思い当たる節はあってもそのものずばりの決定的要因はあかりGenerationの中心たる大空あかりハニーのパーソナリティにあるのではないかという考えが頭をもたげてきてしまい、いや、こないだのひなきちゃんの「姫」発言とか、さすがにドキッとしたけど。

そうね、あかりGenerationのたまに出てくる星宮先輩はとても良いものですね。今やってるハイキューの諸星氏もまた違った良さが溢れています。ハッカドールね(BS11における後枠)。

ガンプラ制作記録3

oshogatsu.hatenadiary.jp
oshogatsu.hatenadiary.jp


つづき。

6月30日。

締め切り当日。WEB上での写真投稿なので今日の24時までに間に合えばいい。よかったね。
天気は曇りがちな晴れ、だったと思う。
まともなカメラを持ってないのでiPhone6の手持ちで撮った。背景はコピー紙。


f:id:Q-ban:20150906091522j:plainf:id:Q-ban:20150906101346j:plain
f:id:Q-ban:20150906101255j:plain
f:id:Q-ban:20150906100618j:plain

 右のかかとが無いのは普通に作業中紛失したからです。余ったバックパックのパーツA17が蓋するのにおあつらえ向きだった。
 撮影中に起こったこと。


 常識。エナメル塗料の溶剤はプラを侵す。みんな気をつけようね。あとまあいくらラッカーの塗膜が強いとはいえ動かせば剥げるところは剥げる。それと挟み込み式になっている膝関節パーツをU字に切り欠く後ハメ工作をしたら膝がぷらんぷらんに弱くなってしまい撮影時に難儀した。齢26にして初めて可動人型ロボットプラモという存在の悲しみを知る。

 締め切り約30分前に投稿。

 投稿フォームに入力した文。

作品のタイトル
ジャスティナイフ(レディ・マスク専用機)

作品のコメント
戦後、太陽系を股にかけて猛威を奮った「クンタラ解放戦線」の中心メンバーの一人、レディ・マスクが駆るMS。
ギアナ高地の戦いで大破したジャスティマの残骸を回収した同組織が、キャピタル・アーミィより流出したマックナイフをベースに移植強化改造を施したものである。
さる情報筋によると、「G-クラッシャー」なる特殊兵器を内蔵しているというのだが、今回我々が入手した資料からそれを窺い知ることは困難である。

 富野が考えたこと以外はどうせ嘘だと思って気楽に考えた。でも「ディアナ様、また明日」の後がGレコってどういうことだよ。作ってないものをテキストに書く往生際の悪さ。あと"審査員への熱いメッセージ(※100字まで)" というのもあったんだけど送った内容は秘しておきます。そこは熟慮したよ。

 まとめ。初めて全面塗装までこぎつけたプラモを富野総監督をはじめとするGレコメインスタッフや川口名人にお見せすることができ、その点においてはひとつの達成感があります。という自分本位な物言いがまさしく僕の駄目なところという気がする。

 参加賞賞品のサイン入りポスター楽しみだなー。

ガンプラ制作記録2

oshogatsu.hatenadiary.jp
つづき。

6月26日。

 夜。表面処理完了。
 下地にサーフェイサーを全面に吹く。塗装ブースはAmazonの空き箱。新聞紙を部屋中にいっぱい敷き詰めて。
 缶スプレー。ミニ四駆ブームの頃に何回か使った。模型誌のハウトゥ記事では左右に流れるように素早く手を移動させ、吹き始めと吹き終わりはパーツにかからないようにすべしと書いてあった。うろ覚え。なのでそのようにする。
 シュ――――――ッ。
 ぼってりと垂れそうなぐらいに色がかかってしまう。かと思えば腕部に吹いたホワイトサフは凹凸部には何度吹いてもうまく乗ってくれない。いつ買ったか分からない代物(ラベルにはグンゼ産業と書いてある)だから劣化していたのかもしれない。後日プロモデラーの人の動画を観たら素早さと手のスナップが全く足りていないことが分かった。





 人生初サフは25日のそれであり、やはりここでも嘘をついている。でもその時は試し吹きみたいなもんだったからノーカン。レーカンだけに0巻から。なんかそれすげー懐かしいなすでに。
 ラッカー系塗料のシンナー臭で困ったのは、シンナーを吸わせたティッシュを捨てたゴミ袋がいつまでも臭うことで、これみんなどうしてるんだろうと思った。外に出す?カッティングマットの上に中身が凝固した塗料皿とかが置きっ放しになっている「プロの作業場」みたいなものに一抹の憧れを抱いていたけれど、あれって相当な廃人物件なのでは。
 ランナーや割り箸に両面テープを貼った持ち手を必要な数作るのが結構めんどくさかった。あと持ち手を刺す穴はこういうのをわざわざ買うのが嫌で、使わずに敢行してしまったんだけど絶対にあったほうがよくて、これは後に知ったことですが百均の猫の爪とぎ器とかが使えるみたいですよ。

27日。

 本塗装。


 そうなのだ。模型をする人にとっては常識なのかもしれないが、十数年間模型誌を読んだり読まなかったりの耳年増の僕はこれを知らなかった。なのでシンナーが下地のサフを侵さない程度に希釈した塗料で筆を走らせるのだけど、これは明らかにその類の書物にある「濃すぎ」の典型例である。乾燥後の塗膜強度ばかりが喧伝されがちなラッカー塗料の、思いのほかの隠蔽力の弱さもショックだった。
 しかし筆塗りという作業自体はプラモデル制作の全工程の中でも一番と言っていいぐらいに楽しく感じられたので、今後はこの楽しさを損なわない方向で煮詰めていきたいと思った。

28日。
 本塗装のつづき。
 twilogを見るとこの頃の僕はYouTube東映特撮チャンネルで仮面ライダーXを観ていたことが分かり、ああなるほどねという感じである。

29日。

 本塗装のつづきとスミ入れ。
 エナメル溶剤を手にこぼしたら瞬時に手がヌルヌルしだして、うわっ溶かされる!と思った。左半身は白骨化したけどなんとか助かってよかった~。
 
夕方に完成。


 できたぞーは快傑ズバット1話ですね。般若の面とモノトーンに赤の差し色のカラーリングが80年代出渕怪人っぽく手堅くまとまった気がする。悪く言えば凡庸。
 カラーレシピを載せておきます自己満足で。以下Mr.カラーです。

黒…GX2ウィノ―ブラックにC1ホワイト適量、いや適当。塗りながらホワイトを足したり引いたりしたので部位によって色味が違います。
白…GX1クールホワイト。GX色の抜群の隠蔽力とやらは筆塗りでは今ひとつ実感できなかった。
グレー…Mr.カラースプレー S13ニュートラルグレー
脚部…C45セールカラー、C39ダークイエロー、C51薄茶色、C1ホワイト、ガンダムカラーのUG09 MSグレージオン系、UG15 MSファントムグレーなどを使った気がします。なおMSファントムグレーは現行の単品売りの「UG15」と3色セット時代の「CG101」があり、皿に出してみたら違う色だったかもしれません。忘れた。セールカラーはグンゼ産業の旧蓋のがなぜか家にあり、シンナー分が揮発してペースト状になっていましたが再度溶かしたらちゃんと使えました。
銀…ガンダムマーカーのガンダムシルバー。
赤…無塗装の成型色。

 最後にMr.スーパークリアーつや消しでコーティング。腕部のみ光沢。マスクにはマスキング(おもしろい)。トップコート、ものの本にはパーツを細かく分解せずにブロックごと吹くような写真が載っていたが、果たしてそれで大丈夫なんだろうかとインターネットを探ると、普通に大丈夫そうなんでそのようにする。この日はたしか天気が悪かったせいで(俺は悪くない)少し白くかぶってしまった。あっこれホビージャパンでやったところだ!と思った。
 素人ゆえの至らなさが"そういう汚し塗装"っぽくなっていて(え?なってないですか?)助かったと思いました。でも俺は本当はガンダムセンチネル別冊みたいなのが作りたいんや……。

アフィ。

HG 1/144 ジャスティマ (Gのレコンギスタ)

HG 1/144 ジャスティマ (Gのレコンギスタ)

Mr.スーパークリアー スプレー 光沢 B513

Mr.スーパークリアー スプレー 光沢 B513

Mr.スーパークリアー スプレー つや消し B514

Mr.スーパークリアー スプレー つや消し B514


3につづく。

ガンプラ制作記録

f:id:Q-ban:20150905211433p:plain

 去る8月21日、僕も参加した「ガンダム Gのレコンギスタ ガンプラコンテスト | ガンプラ「ガンダム Gのレコンギスタ」シリーズガンダム Gのレコンギスタ ガンプラコンテスト」の結果がバンダイホビーサイトにて発表されました。僕は参加賞を賜りました。
スペシャル | ガンプラ「ガンダム Gのレコンギスタ」シリーズ

 本コンテストに参加された全ての参加者(僕含む)の健闘を讃えるとともに、上記サイトおよびガンダムエース10月号に掲載されなかった自作の供養と自身の自己顕示欲を満たすべく記されるのが以下のものになります。
 制作当時のtwilogを見るとてさプルの実況などをしており時代を感じる。

 コンテスト参加以前、目標期限を設定せずにちんたら作っていた頃の記録。
http://oshogatsu.hatenadiary.jp/entry/2015/03/10/213841
http://oshogatsu.hatenadiary.jp/entry/2015/03/12/003840
http://oshogatsu.hatenadiary.jp/entry/2015/03/16/082416
http://oshogatsu.hatenadiary.jp/entry/2015/03/19/011717
http://oshogatsu.hatenadiary.jp/entry/2015/04/15/232947
http://oshogatsu.hatenadiary.jp/entry/2015/04/19/121011


6月15日。

 アイーダ役・嶋村侑さんがTwitter上でGレココンテストに向けてガンプラを制作中と明かす。



 これに触発された僕、「声優と同じ俎上に乗せられてトミノに審査されるってほとんど声優みたいなものでは。俺が声優!」みたいなことを思ったんではないかと思う。よく覚えていない。 蓋を開けてみれば声優さん達は一般応募ではなくイベント展示用の作例を作っていたようなのだけど。(追記。この記事の投稿後にホビーサイト内に掲載されました。皆さんリアルにうまい(Real ni Umai)。ネット配信された夜のGレコ研究会での監督から石井氏の作品への直截すぎる寸評に笑ったし、僕も石井くん位の年頃には組むだけだったよね、といういい話が出ていた)
 そもそもプラモデルを完成と呼べる状態にまでもっていった経験が多分ない、いやあったかも……全面塗装はないんじゃないかな……という僕が生涯初めての完成品を作りあげるためのモチベーションになると思った。
 この時点で締め切りの6月30日まで半月。無職の半月なので一般的な社会人よりは時間がある。金は無くなった。

6月16日。

 構想。
 制作中のマックナイフをベースとしてジャスティマの右腕を貼っつけるシオマネキ的なアシンメトリー構成でマックナイフ本来の左右対称美を台無しにする方向で、でもそれだけでは弱いのであとは適当なジャンクパーツを現物合わせでどうにかなってほしい。
 千葉駅近くのヨドバシカメライエローサブマリンダイソーが入ったビル(つよい)へ買い出しに。その道すがらの電車の中で考えたこと。女マスク(マニィ)専用マックナイフの隠し武器・G-クラッシャー。G系MSの第2の脳[どこ?]を焼き切る究極の戦闘マシーン登場。そこからの連想でその辺りの年代のものとして最初は口紅歌姫を裏モチーフにと考えたけれど、どうにもまとまりそうになく手頃なパーツも見つからないのでハチ女ズーに変更。運良くイエサブに1/144HGFCマスターガンダムの頭がバラ売りされていた。後日結局それもボツになるけれど。

6月17~18日。

ジャスティマを組んでいました。

9月19日。

 ジャスティマ組み終わる。かっこいい。
 マックナイフ左手。


 MSハンド02 144ジオン用を指の付け根で切り離し、キットパーツに合わせる。
 指関節のヒンジが印象的なGレコMSなので、ベストはモデグラの作例よろしくイエサブの極め手なんだろうけどあれ高いじゃないですか。なのでこれ。まあマックナイフはヒンジ見えないデザインだけど。ドンピシャではないものの割とハマった。手の甲はWAVEエポパテ軽量グレータイプとプラ板で設定画っぽく。野球のグローブ的に。グフめいて。エポパテはこの先のスジ彫り~仕上げ作業を考えると高密度タイプのほうがよかった感じがするけどなにしろ経験がないことは分からない。
腕部の削りこみで消えたディテールを復活させる技量が自分にはまだないらしい。ここ、キットでは関節周りが一段凸になってますが作画用設定画・形部画稿ともにツライチに凹モールドが正しいようにも見えます。強度を考えればキットが正解なんでしょうが。ここ削ったらポキポキ折れまくって困った。
6月20日~24日。

 合わせ目消し&表面処理作業と並行しながら使えそうなパーツを見繕う。
 MGボールVer.Ka、1/100HGサーペントカスタム、デスサイズヘルカスタム、旧HGグフカスタム、HGUCズゴックゴッグ、ドム・トローペン、1/550αアジールなど押入れから引っ張り出しバラして検討する。
 αアジールの肩を尻から生やして昆虫っぽいシルエットを形成、隠し武器もその中に仕込む。頭はマックナイフにマスターガンダムの角つけて顔は「マスクのマスク」風に処理する。あとはヤラレ役兼台座としてHGUCガンダムGP-01あたりを置けば様になるんじゃないか?とノコで切ったりパテ盛ったりを2、3日続けたところで、期限まであと一週間もないのにこんなことやってる場合じゃないだろうと我に返り、全てボツに。諦めたのはもっと前だったかもしれない。テンパッてたので写真の1枚も残っていない。

6月25日。




 結局、マックナイフとジャスティマの単純なニコイチに。ジャスティマのマスクは微妙にいじったような記憶が無くもない。忘れた。
 これから塗装に入るようなことを言ってますがこの時点で腹部と左手は一度サフ吹き済みであり、嘘をついていますね。いけないことだ。

 アフィ。

HG 1/144 ジャスティマ (Gのレコンギスタ)

HG 1/144 ジャスティマ (Gのレコンギスタ)

ウェーブ・エポキシパテ 軽量グレータイプ

ウェーブ・エポキシパテ 軽量グレータイプ

タミヤ 【74075】 モデラーズナイフ替刃25枚セット

タミヤ 【74075】 モデラーズナイフ替刃25枚セット

ガンダムエース 27年10月号

ガンダムエース 27年10月号

Mr.セメント MC124

Mr.セメント MC124

Mr.セメントS 流し込みタイプ MC129

Mr.セメントS 流し込みタイプ MC129

2につづく。

僕は寝転がってNHKを見ているんですけど、アンガールズ田中が何やら真面目なインタビューに答えているんです。聞くとどうやら田中は学生時代は熱心なテニスプレイヤーで、過去それなりの成績も修めた人らしいのですね初耳だけど。ワッキーのサッカー的な。で、テニス経験者の田中さんが仰ることには「僕も学生時代カエルにはずいぶん悩まされましたし、発見次第速やかに駆除しなければなりません。これは僕が尊敬する松野明美さんの受け売りなんですが、青少年の健全な育成うんぬんかんぬん……」なんでも、カエルはテニスコートに侵入してはプレイヤーの身体によからぬ作用を及ぼす害獣とされているらしいのです。そんなような話をへぇ~知らなかったぁ~と感心しつつ左手のベランダの方を見やると、網戸を押し開けて部屋に踏み入る影。ガマガエル?ウシガエル?よくわかんないけど大型のカエルが入ってきたんです。そしたら右手側からうちで飼っている今年14歳の老猫がトトトトッとそのカエルのほうへ小走りに向かっていって、すれ違いざま、カエルの足元に転がる真っ赤な肉塊。猫がカエルの前を行ったり来たりするごとにカエルの肉体は猫の「攻撃」によって損傷されていきまして、ついに四肢と下顎を失くしひゅぅひゅぅと喉笛を鳴らすしかなくなったカエルが仰向けに倒れて動かなくなったのを見て、うわっこれきっついなぁ……と思ったところで目が覚めました。